やましログ

日々の学びや、感じたことなどを発信していくブログです。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【ムダにならない勉強法】を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 「勉強してるのに結果がでない」、「勉強のやり方がいまいちわからない」という方へ「ムダにならない勉強法」を読んでみることで、その問題や悩みを解決することができると思います。 この本では、効率よく、ムダに時間をかけ…

【覚えない記憶術】を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 みなさんは1ヶ月前の出来事をどれだけ覚えていますか? 1ヶ月前に読んだ本、見た映画、勉強したことなど、ちゃんと覚えているという人は少ないと思います。 「覚えない記憶術」では、暗記力や記憶力がなくても、「アウトプット…

【読んだら忘れない読書術】を読んだ感想

こんには、やましろうです。 みなさんは読んだ本の内容はちゃんと覚えていますか? 月に10冊以上読んでいても、1冊も内容を覚えていないならそれは意味がないです。 読書に使った時間とお金を無駄にすることになってしまいます。 「読んだら忘れない読書術」…

【脳のパフォーマンスを最大まで引き出す神・時間術】を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 「いつも時間がなくて困っている」、「今より少しでもいいから時間がほしい 」という方へ、「脳のパフォーマンスを最大まで引き出す神・時間術」では時間のつくり方から使い方まで、とても分かりやすく書いていたので、いくつ…

【学び効率が最大化するインプット大全】を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 みなさんは正しくインプットはできてますか? 今の世の中、テレビや新聞、ネットやSNSなど、たくさんの情報がありすぎて正しくインプットをすることがなかなか難しいと思います。 「学び効率が最大化するインプット大全」では…

【自己肯定感を上げるOUTPUT読書術】を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 「自己肯定感が低くて悩んでいる」、「自己肯定感を上げたい」と思ってる方へ、読書とアウトプットをすることにより、自己肯定感をコントロールし上げることができるようになります。 「自己肯定感を上げるアウトプット読書術…

【ストレスフリー超大全】を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 「人間関係や仕事のこと」、「将来についての不安など」、生きていくうえではさけられないストレス。そんなストレスの正体を知り、上手く付き合うことでストレスフリーの人生を送ることができます。 「ストレスフリー超大全」…

【学びを結果に変えるアウトプット大全】を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 みなさんは日頃どれくらいアウトプットをしていますか? 何か結果を出すには、アウトプットをすることが必要になります。 しかし、間違ったアウトプットや、インプットばかりしてるといつまでたっても結果はでません。むしろゴ…

【自己肯定感低めの人】のための本を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 「自己肯定感が低くていやになる」と悩んでる方へ、「自己肯定感低めの人のための本」を読むことで、その悩みや問題を解決するための手助けになってくれると思います。 「自己肯定感低めの人のための本」には、これまでのよう…

【世界一やさしいやりたいことの見つけ方】を読んだ感想

こんにちは、やましろうです。 「自分探しがやめられない」、「やりたいことがみつからない」と悩んでる方へ「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」という本を読んでみることで、その悩みや問題を解決するための手助けになってくれると思います。 この本…