やましログ

日々の学びや、感じたことなどを発信していくブログです。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【東大思考】を読んで学んだこと

こんにちは、やましろうです。 みなさんは、頭のいい人はなぜ頭がいいと思いますか? 「東大思考」を読んで、その謎を知ることができました。その謎とは頭のいい人は、普通の人と「思考回路」が違うということです。 「思考回路」とは難しいものではなく、誰…

【東大作文】を読んで学んだこと

こんにちは、やましろうです。 「作文や文章がうまく書けない」、「人に説明するのが苦手」という方は、「東大作文」を読むことでその悩みや問題が解決できると思います。 作文や文章を書くときの考え方や、書き方を知ることで仕事やプライベートにも生かす…

【Amazonプライム】を使ってみて感じたメリット、デメリット

こんにちは、やましろうです。 Amazonプライムを使いはじめて半年以上がたちました。 そこで、Amazonプライムを半年以上使ってみて「メリット」、「デメリット」と「おすすめの人」、「おすすめではない人」に分けて紹介したいと思います。 この記事を読むと…

【Kindle Unlimited】を使ってみて感じたメリット、デメリット

こんにちは、やましろうです。 Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)を使いはじめて半年以上がたちました。 そこで、実際にKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)を使ってみて「メリット」と「デメリット」、「おすすめの人」と「おすすめでは…

【タイムマネジメント大全】を読んで学んだこと

こんにちは、やましろうです。 みなさんは日々の時間をちゃんと管理できていますか? 「今よりも時間がほしい」と思っている方にとって、「タイムマネジメント大全」は自分の時間を見直すいいキッカケになると思います。 自分の時間を管理してコントロールで…