こんにちは、やましろうです。
「Amazonプライム」のサービスを使ってみたいけど、いまいち登録方法や解約方法がわからないという方に、画像や注意点と一緒に分かりやすく解説します。
この記事を読むと次のことが分かります。
- Amazonプライムの登録方法
- Amazonプライムの解約方法
- Amazonプライムの注意点
Amazonプライムとは
Amazonプライムとは、月額500円(税込)または年会費4,900円(税込)を支払うことで「送料無料」、「映画が見放題」、「音楽が聴き放題」、「書籍が読み放題」など、さまざまなサービスを利用することができます。
初めて登録する方は「30日間無料体験」ができるので気軽にお試しができます。
また、学生だとPrime Studentに登録することができ、料金は月額250円(税込)または年会費2,450円(税込)の通常の半額で利用することができます。(※申し込み時には、学生であることを証明する必要があります。)
「無料体験期間は6ヶ月」とかなり長いです。
Amazonプライム会員になると次のサービスを使うことができます。
- 配送料が無料
- お急ぎ便や、日時指定便が無料でつかえる
- プライムビデオで映画、アニメ、ドラマが見放題
- プライムミュージックで200万曲以上の音楽が聴き放題
- プライムリーディングで約1,000冊の書籍が無料で読める
- タイムセールに30分早く参加ができる
- プライムフォトで写真が保存できる
- Amazonフレッシュで生鮮食材が買える
- ベビー用おむつや、ペット用品が割引になる
- プライム・ワードローブで洋服の試着が気軽にできる
など様々なサービスを使うことができます。
Amazonで買い物したり、映画をみたり、音楽を聴いたり、書籍を読んだりする方にはお得なサービスです。
Amazonプライムの登録方法
Amazonプライムは次のステップで登録することができます。
- スマホから登録する方法
手順①
Amazonページを開き→左上の三本線をタップします。
手順②
カテゴリーから「プライムを試す」をタップ→「30日間の無料体験を試す」をタップします。
手順③
支払い方法を選択し、再び表示される「30日間の無料体験」をタップ→「続行」をタップすると、サービスの利用が開始されます。
※無料体験でも、お支払い方法の設定が必要です。
- PCから登録する方法
手順①
Amazonページを開き→画面内のプライムをクリック→表示される小メニューから次に進むをクリックします。
手順②
諸情報や決済情報を入力し、「続行」をクリックすれば、サービスの利用が開始されます。
※無料体験でも決済情報の入力が必要です。
Amazonプライムの解約方法
Amazonプライムは次のステップで解約することができます。
- スマホから解約する方法
手順①
Amazonページを開き→人型アイコンをタップします。
手順②
「カスタマーサービス」をタップします。
手順③
「Amazonプライム会員」をタップし→「プライム会員をキャンセル」をタップします。
手順④
「特典と会員資格の終了」をタップし→「会員資格を終了する」をタップすれば解約することができます。
- PCから解約する方法
手順①
Amazonページを開き→右上にある「アカウント&リスト」をクリックします。
手順②
アカウントサービスページで「プライム」をクリックします。
手順③
「プライム会員情報」をクリックし→「会員資格を終了する」をクリックします。
手順④
「特典と会員資格を終了する」をクリックし→「会員資格を終了する」をクリックします。
これで解約することができます。
Amazonプライムの注意点
「30日間の無料体験」を利用するときには、期間が終わると自動で有料プランに切り替わります。
なので、有料プランを利用しない方は忘れずに解約するように注意が必要です。
ギリギリまで使いたい方は、Amazonから更新される3日前になると、通知のメールを送ってもらうこともできます。
- スマホから設定する方法
手順①
Amazonページを開き→人型アイコンをタップし→「カスタマーサービス」をタップします。
手順②
「Amazonプライム」をタップし→「プライム会員をキャンセル」をタップします。
手順③
「更新前にお知らせを受け取る」をタップして完了です。
- PCから設定する方法
手順①
Amazonページを開き→右上にある「アカウント&リスト」をクリックします。
手順②
アカウントサービスのページで「プライム」をクリックします。
手順③
「プライム会員情報」をクリックし→「更新前にお知らせを受け取る」をクリックします。
手順④
「更新前にお知らせを受け取る」をクリックして完了です。
これで更新される前に、通知メールを受け取ることができます。
おわりに
私は「Amazonプライム」を使いはじめて半年以上がたちます。最初は無料で試すつもりが気づいたら、半年以上使っていました。
Amazonで買い物をするときや、プライムビデオで映画を見るときによく使っています。
Amazonでよく買い物をする方で、映画やアニメをよく見る方は、Amazonプライムのサービスはとても便利だと思います。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
おすすめ関連記事