こんにちは、やましろうです。
私は、青汁を飲みはじめて約4年以上がたちます。今では習慣になり、毎朝飲むのが当たり前になりました。
青汁を飲みはじめたときは、「金の青汁」を飲んでいました。今でもほとんどは「金の青汁」を飲んでいます。
そこで「金の青汁」のメリットとデメリットを紹介したいと思います。
この記事を読むことで次のことがわかります。
- 金の青汁について
- 金の青汁のメリット、デメリット
- 金の青汁の美味しい飲み方
金の青汁について
「金の青汁」は、純国産大麦若葉を使用した100%粉末の青汁です。
九州の契約農家さんが育ており、農薬不使用栽培の主原料のみを使用しています。
収穫から粉砕加工までを24時間以内に行なっており、粉末を袋に詰める時には「フレッシュ製法」で新鮮なおいしさをお届けしています。
大麦若葉とは?
大麦は味噌や醤油などの発酵食品などに古くから使われており、この大麦が実る前の若葉を収穫したものが大麦若葉です。
この大麦若葉をまるごと粉砕した粉末には、食物繊維やビタミンE、鉄などがたっぷり入っているので、野菜不足の改善におすすめです。
1パック(3g)でこんなに栄養がとれる
金の青汁では、1パックで次の栄養をとることができます。
- 食物繊維1.3g(ほうれん草約2株分)
- 葉酸16ug(ブルーベリー約67個分)
- 鉄分0.3g(プルーン約5個分)
- カルシウム12mg(ピーマン約4個分)
ほかにも、これだけの栄養素が入っています。
金の青汁のメリット
1,値段やコスパがいい
金の青汁の値段は、ドラッグストアなどで買うと46パック入りで1,383円(税込)します。
通販サイトで買うと、
- Amazon→1064円(別途送料)
- 楽天→1,058円(別途送料)
- ヤフーショッピング→1,048円(別途送料)で買えます。
量は46パック入りなので、1杯(1パック)あたり23~30円ぐらいです。
毎日一杯を飲むと1ヶ月半は飲むことができます。
2,ほとんどの場所で買える
「金の青汁」は、ドラッグストアなどにも売っているので、ほとんどの場所で買うことができます。
買えなくて困るということはあまりないので、飲み続けやすいです。
通販しか買えないとか、売ってるお店が限定されると、飲み続けたり、買うのがとても不便だと思います。
3,国産で無添加
「金の青汁」は国産の九州で栽培されています。原材料は、「大麦若葉粉末」だけなので、添加物は入っていないです。
私は国産で、なるべく添加物が入っていないほうがいいので、金の青汁はありがたいです。
金の青汁のデメリット
1,砂糖や甘味が入っていない
「大麦若葉粉末」しか入っていないので、砂糖や甘味は入っていないです。私はいつも砂糖を入れているので、自分で甘味を入れて調節するのもいいと思います。
2,酵素や乳酸菌が入っていない
酵素や乳酸菌なども入っていないので、青汁とほかの栄養も一緒に取りたいという方には、物足りないかもしれません。
私は、たまにヨーグルトに入れて食べるのですが、全然苦味もなく食べやすくなります。自分でヨーグルトに入れたり、フルーツジュースに入れたりするのもいいと思います。
金の青汁がおすすめの人
「はじめて青汁を飲む人」や、「国産で添加物が入っていないのが飲みたい」という方には、金の青汁はおすすめだと思います。
それと、ドラッグストアによく行くという方も、ついでに買えるのでおすすめだと思います。
金の青汁がおすすめではない人
青汁だけではなく、酵素や乳酸菌、甘味などが一緒に入ってるのがいいという方にはおすすめではないです。
ただ、自分で砂糖や牛乳、ヨーグルト、フルーツジュースなどで割ると好きな味にして飲めるので、そういう飲み方をするのもいいと思います。
金の青汁の美味しい飲み方
私は、ほとんど「砂糖」と「牛乳」で割って飲んでいます。味は抹茶ラテに近いので、抹茶ラテが苦手じゃない方にはおすすめだと思います。
私が、砂糖と牛乳で作っているやり方を紹介します。
1,まずは、金の青汁の粉末をいれます。
2,お好みで砂糖や甘味をプラスします。
3,少し水を入れて青汁粉末を混ぜて溶かします。
4,牛乳を入れて混ぜれば完成です。
牛乳で割っての飲むと、飲みやすくなり、抹茶ラテみたいな感覚で飲めます。
私は朝に飲んでいるのですが、朝に飲むと習慣化しやすくなると思います。
金の青汁はどこで買える?
金の青汁はほとんどのドラッグストアで取り扱いがあります。
それと通販サイトでは、Amazonや楽天、ヤフーショッピングなどに取り扱いがあります。
値段は、場所やタイミングによっても変わりますが、ほとんどは次の値段で買うことができます。
- ドラッグストア→1,383円
- Amazon→1,064円(別途送料)
- 楽天→1,058円(別途送料)
- ヤフーショッピング→1,048円(別途送料)
※場所やタイミングによっては多少値段が変わったりします。
通販サイトで買うと数百円安く買えるのですが、送料を入れるとドラッグストアなどで買うより少し高くなってしまいます。
なので、近くにドラッグストアがあって面倒でない方は、ドラッグストアで買うのがいいかもしれません。
まとめ
私が思う「金の青汁」の良さは無添加で、量があり、買いやすいところです。
なので、「はじめて青汁飲む方」や、「飲みはじめた方」には向いてるんじゃないかなと思います。
どの青汁がいいか迷ってる方や、分からない方は一度試してみるのもいいと思います。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
おすすめ関連記事