こんにちは、やましろうです。
私は基本1人が好きなので、よく1人でいます。
そこで、ストレスがたまった時に、私がよくやる1人でも出来るストレス発散法を紹介しようと思います。
これを見て、私のように1人が好きな人にストレス発散の参考になれば嬉しいです。
1人でもできるストレス発散法
1、歩く、散歩をする。
2、本屋に行ったり、カフェに行って本を読む。
3、ネカフェでマンガを読む。
4、映画やアニメを見る。
5、美術館に行って絵を見る。
6、2泊3日ぐらいで旅行に行く。
7、瞑想したり、深呼吸したりする。
8、落書きしたり、頭の中のモヤモヤをノートなどに書き出す。
9、ユーチューブで笑える動画や、癒される動画を見る。
10、とにかく寝る、休む。
私はこの中では特に、散歩したり、カフェに行って本を読んだり、美術館に行ったりします。
歩いたり、本屋やカフェ、美術館にいくと気持ちが落ち着きます。
誰かと会って話したり、騒いだりするのも楽しいと思うけど、私はそればっかりだと逆に疲れちゃいます。
なので、基本は1人でいろいろやったりします。
あとは、疲れた時は素直に寝たり、休んだりすることも大切だと思います。
やっぱり人間は、寝たり休んだりすることが1番のストレス発散法であり、回復する方法なんだと思います。
なので、疲れた時はちゃんと寝て休んで、そして自分の好きなことやストレス発散法を2つか3つ以上もって、そうすればストレスにも負けない日々を送れるんじゃないかと思います。
これを見て、私のように基本1人のほうが好きな人や、1人でも出来るストレス発散法を探してる人の参考になれば嬉しいです。
最後まで見てくださり、ありがとうございました。